ここ調べた » オトナのお金の話 » 結婚後の貯金の名義はどうする?夫婦でモメない方法とは?

結婚後の貯金の名義はどうする?夫婦でモメない方法とは?

読了までの目安時間:約 5分

150204_R

結婚後の貯金の名義って
みんなどうしているんだろう?

って気になったことはありませんか?

でもデリケートな話題だけに
友達同士でもなかなか聞き出せなかったり。


お金の管理、夫婦といえど
ちょっと間違うとトラブルのもと。

今日はそんな結婚後の貯金の名義に関するケーススタディを紹介します。



スポンサードリンク




結婚後の貯金の名義でモメないコツ


結婚後の貯金の名義をどのようにするか?

それでモメないコツは

「どちらがよりお金のに向いているか」

双方が納得して認識した上
お金の管理に向いている方が管理する


ことにありそうです。


このケーススタディは私の友人の話。

彼女の場合は、2人の間に起こった
ある出来事をきっかけに


完全に主導権を握って管理するようになったそうです。



お金の管理は専業主婦の妻が…

150208_R
彼女は旦那様と入籍してから
同棲を始めて、

2人で1年後の結婚式に向けて貯金しました。


そのときの貯金や
独身時代に貯めた貯金は、

結婚式代金として全て遣いました。


ハネムーンも終わり、
それからのお金の管理は、
専業主婦の彼女が引き受けました。


そして結婚のお祝いとして
いただいたご祝儀を貯金しました。


私側の親族や友人からの分は私の名義で、

主人側の分は主人の名義で貯金しました。


お互いにもらった祝儀の額が
違っていたので、

それはそれぞれにしました。



人生の大イベント・マイホーム購入

150207_R
その後に一軒家を購入することになり、
住宅ローンを組むことにしました。


住宅ローンを組むにあたって、

それまでの主人のマイカーローンや
カードローンを完済してからでないと
組めないと言われました。


そこで彼女は旦那様の名義の
貯金を全て遣ってそれまでのローンを完済
しました。


それ以降は旦那様の名義に
貯金はありません



家の貯金はすべて彼女の名義の口座に。


その彼女の名義分の貯金は
旦那様に言っていないので、


自分の家にどれくらい貯金があるか
彼女の旦那様は知らないそうです。


このように彼女が管理するようになったのは

2人の間にこんな事件があったからなのだそうです。



スポンサードリンク



主婦のいぬ間に旦那が散財!?


それは彼女が出産で
入院している間
のことでした。


入院中に支給されたボーナス


彼女はもちろん出産にかかる費用や
子供の養育費などの生活費にあてようと
計画していましたが


彼女がいない間に
旦那様は内緒で勝手に買い物をしていました。


しかも2人で 使わない約束だった
クレジットカードを使って、

なかなかの金額を遣っていたそうです。


出産で入院中の散財

これにはさすがの彼女も怒りました。


「もう私は家のお金の管理をしないから、勝手にしたら」


と言うと、旦那様は猛反省
それからは大きな無駄遣いはなくなりました。


この出来事をきっかけに

「お金の管理は妻がしたほうがいい」

という認識が2人の間に出来たと彼女は言いました。

そして2人の間のお金のトラブルは
全くなくなったそうです。



まとめ

150205_R
2人とも正社員でしっかり稼いでいる
共働きの場合は

口座も別で貯金も別々
…ということもあるでしょう。


しかし、妻が専業主婦
またはパートの場合、


貯金の名義でモメない方法は

お金の管理がしっかりできる方の名義に
しっかりまとめておくこと



が大切です。


但し、その他の友人のケースをみると
これ、夫が管理している場合

「自由に使えるお金がない!」
「お金のことをちっとも教えてくれない!!」


妻に不満がたまりやすいので


妻としてはお金の管理能力があることを
認めてもらって



自分が管理するようにしたほうが
モメごともストレスも少なく済みそうですよ!


結婚後の貯金は夫婦の共有の財産。
2人で納得してしっかり貯めていけるようにしましょう。



スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ