ここ調べた » オトナのマナー » 夏本番はいつから?

夏本番はいつから?

読了までの目安時間:約 3分

夏本番いつから

梅雨明け間近になると
聞こえてくる「夏本番」。

でも、「夏本番」って
本当はいつのこと?

気になったので調べてみました。



スポンサードリンク



そもそも「夏本番」って何?


そもそも夏本番ってどういう意味なの?
ということですが、

夏本番とは、

夏の最も盛りの時期になること

という意味です。


ではいつからが夏本番なのか。

言われてみるとちょっとわからない。


ということで調べてみたのですが、

なんと!!!

明確な定義はないようですね(^^ゞ



夏本番はいつかというと、暦では…


暦上では立夏が夏の始まりで
小暑以降、大暑前後が「夏本番」
つまり本格的な夏となります。

ちなみに2015年の小暑は
7月7日。


大暑は7月23日。


ということで暦の上では
7月7日前後から7月23日前後
あたりが「夏本番」
になります。



スポンサードリンク



メディアで「夏本番」が使われるのは


しかし、最近では7月のこの時期は
大抵梅雨真っ盛りですね^^;

ちなみに今年の梅雨明け予想は
7月19日頃(関東)
ですから思いっきり
「夏本番」=「梅雨本番」に
なってます。

梅雨空ではなかなか、夏本番な
感じはしませんよね^^;;


ということで、多くのメディアでは
梅雨明け後を夏本番と言っています。


夏の気温が最も高くなるのは
8月上旬なので、そのころが
夏本番のイメージですね。


また、夏の風物詩でもある
高校野球がスタートする8月中旬位を
「夏本番」と感じる方もいるかも
しれません。

ということで、暑くなったり
夏を本格的に感じるように
なったりしたら「夏本番」。

暦の上の括りでは梅雨が明けて
いないこともありますから、

メディアが使い始める梅雨明け
あたりから使うのがよさそうです。



ちなみに寒さが本格的になる冬本番は?


暑さが本格的になる「夏本番」。

寒さが本格的になる「冬本番」にも
暦上の目安があるようです。


ちなみに暦の上の「冬本番」は
大寒から立春までの間

この時期に最も寒くなることから
この間が「冬本番」。

だいたい1月20日前後~2月3日前後
となっています。

こちらは、季節の体感と暦上の分類が
とても近い感じですね^^


スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ