3歳の反抗期!赤ちゃん返りにイライラした時の対処法
読了までの目安時間:約
7分
3歳って、なかなか難しい時期。
できることが増えてきて、
言葉での意思の疎通も
できるようになってくるけれど、
やはり3歳児。
ママにどうしても甘えたくなったり、
弟や妹の誕生で情緒不安定になったりして
赤ちゃん返りが起きやすいのも、
この時期なんですよね。
頭では分かっているけれど、
ママは大変。
そんな3歳児の赤ちゃん返りで
イライラしてしまったときの
対処方法をご紹介します。
「赤ちゃん」だと思ってみる
赤ちゃん返りで大変なのは、
それまで問題なくできていたことを
わざとしなくなってしまうこと。
そのため、想定よりも
準備や移動に時間がかかってしまったり、
ついついママがイライラしてしまったり
するんですよね。
実は、赤ちゃん返りへのイライラを
大きくしているのは、
ママの「ここまではできるはず」という、
無意識の期待感なんです。
しっかりしてきてもまだまだ3歳児。
生まれてからまだ
3年しかたっていないんです。
イライラしたら、
「まだ3歳、まだ3歳」と心の中で
思ってみてください。
そして、思い切って
赤ちゃんだと思ってみませんか?
ちょっと背伸びして頑張っていた子供が、
休憩のために少し赤ちゃんに戻っている時期だと思えば、
少しだけママのイライラもおさまるかもしれません。
「できるのにしない!」と思うと
腹が立つことも、
「今はできない時なんだよね」
と思うことができたらいいですね。
二人の時間を大切にする
子供が赤ちゃん返りをする原因は
さまざまありますが、
「自分にかまってほしい」という欲求が
一つの大きな原因だと言われています。
かまってほしい、自分を見てほしい。
そのために、
ママが困ることをわざとしたり、
手がかかる赤ちゃんのようなふるまいを
するんです。
そんなときは、子供のかまってほしい!を
満たしてあげましょう。
二人目出産がきっかけで
赤ちゃん返りが起きた場合もあるでしょう。
下の子が寝た時間、
ママは家事を片付けたいかもしれませんが、
そこは少しだけ我慢。
下の子に手がかかっていることで、
上の子は少なからず
寂しい思いをしています。
それまでママ独り占めだったのですから、
無理もありませんね。
下の子が寝ているときや、
休日でご主人にお願いできる時間などを見つけて、
ぜひ上の子とゆっくり過ごす時間を
作ってみてください。
長時間でなくてもかまいません。
ママが自分だけを見てくれる時間というのは、
子供に大きな満足感をもたらしてくれます。
ママは自分のことも
ちゃんと見てくれるんだという安心感を
「二人の時間」で
実感させてあげてくださいね。
一時的には
「あー、家事片付かなかったな」
と思うかもしれませんが、
案外、二人の時間で落ち着いてくれて、
その後スムーズに物事が進む場合もあります。
スポンサードリンク
ママの気持ちを言葉にしてみる
ママ、イライラしているとき、
子供にどんな言葉をかけていますか?
「はやくしなさい!」
「なんでそんなことばかり言うの?」
「自分でできるでしょう?」
ついつい、
イライラを口にしてしまいますよね。
でも、本心は別。
「忙しくてかまってあげられなくてごめんね」
「もっと遊びたいよね。気持ちはわかるよ」
子供のかまってほしい!気持ちが
理解はできるけれど、
イライラが表面化して、
本心を子供に伝えられなくなって
いませんか?
イライラしたら、
衝動的に怒鳴る前に深呼吸。
表面的なイライラをよけて、
ママの本当の気持ちを言ってあげてください。
靴を履きたくないと愚図っている子供に、
「早くしなさい!」よりも
「本当は手伝いたいんだけど
手がいっぱいでごめんね、履ける?」と
言ってみませんか?
「はやく!」の言葉だけだと、
子供はママに突き放された感覚をおぼえます。
子供は、
言葉をそのまま受け取るんですね。
ママの本心を口にしていることで、
子供はママが
自分のことを考えてくれていることを知ります。
そして、ママ自身も、
自分の言葉を聞いて冷静になり、
イライラが沈静化することもあります。
イライラしているとき、
ママは自分のイライラした言葉や声で
さらにイライラしていることもあるんです。
子供に気持ちを伝え、
自分自身も落ち着かせるために、
ぜひ一呼吸おいてから
言葉を発するようにしてみてください。
おわりに
いかがですか?
子供の反抗期、赤ちゃん返りは
一種の子供のイライラの表現方法です。
イライラした子供に
イライラしたママでは、
どうしてもエキサイトしてしまいますよね。
そんなときは、
ママが少しの余裕をもつことが大切です。
でも、ママも人間です。
イライラする日もありますよね。
ぜひ、子供とケンカしながら
成長していきましょう。
赤ちゃんだった子供と、
ケンカができるようになった。
これって、冷静に考えると、
嬉しいくらいの成長ですよね。
親子ですから、時にぶつかり合うことも大切。
イライラしてどうしようもない!という時に
少し状況を好転させる
参考になれば幸いです。
(ライター 三木杏奈)
スポンサードリンク