赤ちゃんとお花見!安心の持ち物リストを作ってみました
読了までの目安時間:約
5分
桜も満開の花見の季節。
お花見というと、
夜桜の下で仲の良い同僚と宴会
…という独身時代を過ごしてきた私ですが、
今はすっかり、2児のママ(*^^*)
赤ちゃんがいても、この季節
お花見だけは欠かせない~
ということで、
赤ちゃんと一緒にお花見に行くときの
「コレあると便利」
というものをまとめてみました。
赤ちゃんとお花見の持ち物リスト
赤ちゃんがいると、通常のお出かけでも
沢山の荷物を持っていく必要があって
ママってホント大変ですよね(;・∀・)
荷物もかさばるものが多いし、
とにかくいつ何が起こるか予想がつきません。
というわけで、これが
我が子が6か月くらいの時に
お花見に持って行ったもののリストです。
- オムツ
- おしりふき
- 使用済のおむつ入れ
- 着替え一式(下着、上着、靴下)
- 大判ストールかフリース毛布
- 携帯用ミルク
- 哺乳瓶
- ミルク用のお湯
- 離乳食
- ガーゼのハンカチ数枚
まずは日常的に必要になるものを
まとめてみました。
お花見だけでなく、
いつもの外出に必要なもの、という感じですね^^;
それでは、持ち物のポイントについて
紹介します。
オムツや着替えは真空パックを活用して
赤ちゃんとの外出に
欠かせないオムツですが、
私はオムツを真空パックできる
袋に入れて持ち歩いていました。
子供用品を扱っているお店で
見かけたことがある方も
いるかもしれませんが、これはホント便利です!
何度も繰り返し使えるので
普段のお出かけにも使っていました。
そしておそらく必要になる着替えも
同様に真空パックで持ち歩きます。
入れていた着替えの枚数は
汚すことの多い下着は2枚、
ズボンやスパッツも合計で2枚、
トレーナーを2枚、
靴下を2組
です。
これを2枚の真空パックに
1セットずつわけて入れて持っていきます。
真空パックは本当に便利で
ママバッグの中が広く使えますよ。
防寒対策も忘れずに
お花見ということで、欠かせないのが
防寒用のストールやフリース毛布。
お花見の時期は、
まだ肌寒い日もあるので
小さくたためる大判のストールか
ひざ掛けも持っていきます。
大判ストールなら、
行くときはママが巻いて行って
子供がお昼寝してしまったら毛布代わりに…
という使い方ができますよ^^
スポンサードリンク
赤ちゃんのミルク作りのコツ
そして赤ちゃんのお食事ですが、
私はミルクを使っていたので
ミルクを持ち歩いていました。
粉で持って歩くのは大変なので、
お出かけ用にキューブになっているものを
用意していました。
ミルク用の熱湯を保温できる容器に
いれていくと大人のお茶やコーヒーもいれられます。
既定の量より、少し少なめにお湯をいれて
溶かした後に水で温度の調整をすると
ミルクを冷ませる場所がなくても大丈夫です。
離乳食は保温ができる
ランチジャーに入れていきます。
こういうやつです^^
赤ちゃんにもちゃんと温かいものを
食べさせたいですもんね^^
離乳食時期には、このランチジャー、
重宝するのであると便利ですよ。
まとめ
あと、必須ではないですが
100円ショップで売っている
小さいお弁当用のハサミもあると便利。
ちょっとしたものや、麺類を食べるときに短く
チョキチョキしたりできるので
私は外出にいつも持ち歩いています。
これでとりあえず大体の出来事は
乗り切れますよ。
お花見に行って
レストランで食事してもお弁当でも大丈夫です。
荷物を持ち運ぶのが大変な時は
ベビーカーに積んで、赤ちゃんを抱っこすればOKです。
赤ちゃんと一緒のお花見の準備に
少しでも参考になれば幸いです。
今日もお付き合いいただきまして
ありがとうございました。
スポンサードリンク