ここ調べた » 子どもの行事 » 小学校の謝恩会の内容は?余興におすすめのゲーム紹介します!

小学校の謝恩会の内容は?余興におすすめのゲーム紹介します!

読了までの目安時間:約 4分

こどもたち

小学校の謝恩会の内容や余興って
迷ってしまいますよね。


みんなで盛り上がれるゲームがいいかな?
思い出に残るものにしたいな!なんて。


そこで、私が保護者として経験したものや、
小学生の頃にやってみて印象的だったものなど、

ご紹介してみたいと思います。


楽しいゲームから記念になるものまで、
いろいろありましたよ♪




スポンサードリンク




小さい頃の写真を当てるクイズ


準備はちょっと大変ですが
結構盛り上がるのがこのゲーム。

まずは事前に、卒業生一人一人に
自分の小さい頃の写真
持ってきてもらいます。


その小さい頃の写真を1人ずつ
スクリーンに表示し、

みんなで誰の写真かを当てるというシンプルなゲーム。


あまり大人数だと難しいですが
クイズ形式なのでとても盛り上がる
みんなでほっこりできると思います!

仲も深まりますよ!



タイムカプセルで未来の自分・親にメッセージを


謝恩会の余興としては他にも
タイムカプセルというのもありました。


タイムカプセルはよくありますよね。

子どもたちが未来の自分たちにむけて
お手紙を書くというアレです。


また、自分の保護者にも感謝のお手紙
書いて読み上げていました。


未来の自分につづったお手紙は
何年後に開けるかを決めて
みんなで集まれるのでいいと思います。


保護者の方から子どもたちへ
つづったお手紙を一緒にいれたり、

自分の大切にしているものを
一緒にいれる
のもおもしろいかと思います!


ただし、「どこに保管するか」がまた問題。

小学校の協力も必要かもしれませんね。



思い出のビデオ

小学生2
これも少し準備に手間がかかりますが、
子どもたちの行事や授業の姿などを
撮った写真をムービーにしたら
楽しいですよ!


その時は写真にあった音楽もつけてもらって
先生からのコメントなどもあったら、

とても楽しめるムービーができあがります。


写真だけでなく動画もいれたりと
工夫されるとなお楽しめると思います。


これをみんなで見ると

「あの時、こんなことがあったね」

などの思い出の振り返り
笑いがたくさん起きたり、
感動もあったりすると思います。


また、そのビデオを一人一人に
DVDとしてプレゼント
をしたら喜ばれますよ。


会費集めなどちょっと手間はかかりますが
思い出に残ること間違いなしです。



スポンサードリンク



生演奏を披露する


これは私が小学校だった時の話です。

私の小学校では、担任だった先生が
トロンボーンという楽器を吹けたので、

楽器を持ってきて生演奏
披露していただきました。


小学校の頃だと生演奏をきく
という機会はあまりなく

初めての経験
とても感動したのを覚えています。


後に私は、中学に入学し、
吹奏楽部に入部しました。


これも先生の影響だと思います。


あまり楽器を演奏できるという方は
おられないと思いますが、

先生だけでなく保護者の方でも
演奏をしたらとても感動すると思います。



最後に


笑いもあり、感動もあり、
そんな会になるといいと思うので

一つでもいいと思うことがあれば
参考にしていただくと嬉しいです!



スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ