ここ調べた » 生活情報 » ゆうパックのコンビニ持ち込み可能な店は?

ゆうパックのコンビニ持ち込み可能な店は?

読了までの目安時間:約 5分

ゆうパックをコンビニで

ゆうパックのコンビニ持ち込みできる
お店ってどこ?

ゆうパック、実は便利でお得だった!
を調べてみました^^



スポンサードリンク



意外に便利なゆうパック!


お中元とか、お歳暮とか
帰省の際の荷物とか。

遠く離れた親戚へのお祝いや
プレゼントとか。

結婚してから荷物を送る機会が
増えました。

宅急便ならヤマトだな、と思ってましたが
ようやくわかったんです。

ゆうパックが便利だということに(*^^*)


ゆうパックが持ち込みできるコンビニはここ


まず、ゆうパックはコンビニにも持ち込み
できます。

店舗は



  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコーマート





と限られていますが、ローソンは
全国に11000店舗以上

ミニストップは2000店程度ですが^^;

ということで、アクセスもなかなか
よいのです。


ゆうパックはコンビニでも持ち込み割引OK


ゆうパックは郵便局にもっていくと
持ち込み割引が1つにつき100円
適用されます。

これはコンビニ持ち込みでもOKなんです。


でも、コンビニでは、始めから
持込割引運賃100円が引かれた運賃に
なっています。

だから、店頭で

「持ち込みなので100円割引になりますね」

と、店員の方がわざわざ言ってくれたりとか

レシートなどに「割引100円」と
記載されることはありません(*'▽')


だから、

「あれ?割引してくれていないの!?」

と心配になるかもしれませんが、
心配しなくて大丈夫なのです。


スポンサードリンク



持ち込み割引以外の割引もOK


他にも、複数口割引で、宛先が
同一のものを同時に2個以上出すと

1つにつき50円割引になります。


コンビニで出せる大きさは?


ゆうパックで送ることができる
荷物の大きさは決められています。

長さ、幅、厚さの合計が
1.7m以内、重さは30㎏以内です。



ゆうパックと宅急便の料金の違い


ゆうぱっくは今、とっても便利に
なっています。

時間指定も民間の宅急便と同様の
指定ができますしね^^

料金でいうと同一サイズなら
100円以上安い
んです。


料金を比べてみますね。
(共に持ち込み割引前の価格です)


■60サイズ(2キロ以下)

ゆうパック 610円
宅急便   756円

差額 146円

■80サイズ(5キロ以下)

ゆうパック 810円
宅急便   972円

差額 162円

■100サイズ (10キロ以下)
ゆうパック 1030円
宅急便   1188円

差額 158円

■120サイズ(15キロ以下)
ゆうパック 1230円
宅急便   1404円

差額 174円

■140サイズ(20キロ以下)
ゆうパック 1440円
宅急便   1620円

差額 180円

■160サイズ(25キロ以下)
ゆうパック 1650円
宅急便   1836円

差額 186円


ということで、どのサイズでも
お得!

ゆうパックって便利なんですよ~。

ちなみに荷物の大きさって?



ちなみに宅急便の大きさって何で
決まるの?ということですが、

大きさ(縦・横・高さの合計)
重さを比べ、どちらか大きい方の
サイズを適用いたします。

60サイズとは、縦と横と高さの
合計が60cm以下か

2キロ以下のもの。


ということで、コンビニにゆうぱっく
持ち込み。

便利だし、お得なんです。

・・まあ、近くにローソンや
ミニストップがないと、
致命的なんですけどね^^;;


スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ