ここ調べた » クリスマスのアイデア集 » デイサービスのクリスマス会のプログラムのコツを紹介!

デイサービスのクリスマス会のプログラムのコツを紹介!

読了までの目安時間:約 8分

1105_R

デイサービスのクリスマス会、
プログラムはどうしようかな?

とそろそろ企画する時期ですね。

クリスマス会について
このサイトではいろいろと紹介してきましたが

デイサービスだとどうなのかな~?

なんてふと思い、
デイサービスで働くママ友に
聞いてみました。

すると、「なるほど!」な
ポイントがいっぱい!

今日はそれをシェアさせて
いただきますね^^



スポンサードリンク



デイサービスのクリスマス会で大切なこと


彼女が働くデイサービスでは
行事がたくさんあるそうです。

やはり年中行事をたくさん行って

利用者の方にも楽しんで
いただきたいのだとか。


特にクリスマス会は
ご家族の方も参加OK


家族の人と時間を共有することで

家族との思い出ができ
それを元に会話も増えるので

やはり利用者にも喜ばれるんですって。


しかしそこには、ご家族皆が
楽しめるようにというとと、

高齢者ならではの気遣いが
満載なのでした^^



デイサービスのクリスマス会の
プログラムや飾りつけの
ポイントはコレです。



クリスマス会のコツ:飾り付けを派手に


1041_R
飾りは、大きいものや派手な色に。

利用者の方は目が悪かったり
色弱の人が多いので、

それでもクリスマスの雰囲気を
楽しめるように

という配慮があるそうです。


また、割れてしまう風船
怪我の可能性がある
モール(はりがね)
はありませんでした。



クリスマス会のコツ:キャンドルは置かない


1039_R
飾りつけには雰囲気作りのためにも
キャンドルは欲しいですよね。

でも会場は、LEDキャンドルだけ

火事になったら
大変だからということでした。


でも、やはり雰囲気としては欲しいので
玄関だけキャンドルを飾るそう。


利用者がいる部屋を
暗くすることはないので、

お客様のお迎えの雰囲気作り
ということでした。


でもこの玄関のキャンドルだけで
雰囲気はばっちり!

だそうですよ。



スポンサードリンク



クリスマス会のコツ:写真



クリスマス会の飾りつけで
デイサービスならではのポイントは、

普段の様子を知ってもらうために、
写真を引き伸ばして壁に飾ること。


特にクリスマスとは関係ないですが、

ご家族の方もいらっしゃるので
話題作りになるそうです。


その場を楽しんでいただくために
こんな配慮もしているんですね^^



クリスマス会のコツ:習字や生け花を飾る



習字や生け花はお正月という
イメージですが、

「多くの人に見てもらうことが
 活力になる」


ということで、

得意分野を発揮した作品を
展示するそうです。


クリスマス会に展示しますよ

ということで制作をするのは
張り合いにもなりますしね^^


利用者の方も、クリスマス会までの時間を
何か制作することで楽しむ
ことができます。


中には編みぐるみや押し花なんかを
作っている方もいました。


編みぐるみや押し花は、
ほしいと言っている子供に
あげたりしていたので、

バザーのような感じだったとか。


こんな交流もほっこりしていいですよね^^


クリスマス会のコツ:体や頭を動かすゲーム



いざ、クリスマス会のプログラム自体は
それほど長いものではないようです。

歌を歌って、ちょっとしたゲームや
手品を。

ちなみにゲームは「○×ゲーム」など
簡単なもの。

クイズ内容はクリスマスと
一切関係のない、

「今ここには10人の人がいる。○か×か」

みたいなものだそうです。


小さいお孫さんが参加しているので
それでも楽しめること、

利用者の方にもわかりやすいもの

という内容のクイズを考えるそうです。


ちなみに、優勝賞品はご飯茶碗^^
なるほど!ですね。


クリスマス会のコツ:マジックショー



マジックショーといっても

予算の範囲内でマジックキットを購入
スタッフがマジックをするものなので

お花をだしたり
切ったお札がもとに戻ったり


大がかりなものではないようですが
結構盛り上がようです。


これも、利用者の方が参加できるよう工夫。


この簡単なマジックは
利用者の方にとても「受け」がいいようですよ。



クリスマス会のコツ:今日だけはケーキ



糖質制限されている方が多いので、
普段はおやつにケーキなんて出ませんが

クリスマス会だけは特別!

ただし、サイズは小さめで^^

参加者全員、同じケーキを食べます。

利用者の方には皆が同じものを
同じ空間で食べているのが嬉しい
ようでした。



クリスマス会のコツ:写真撮影


子ども
当日は、スタッフで撮影担当を決めて
かなり写真を撮ります。

そして、あとで現像して
各家庭に郵送
します。


その写真をみて、また会話が
増えたらいいなということと、

思い出に残るようにということで^^


最後には家族ごとに集合写真も撮って、
利用者の部屋に飾るそうです。


家族との楽しい思い出の写真に
利用者の方もしばらく嬉しそうに
会話が続く
ようですよ。



まとめ


デイサービスのクリスマス会には

利用者の方と家族の方の
コミュニケーションが増える気遣い


盛りだくさんなんですね^^


確かに「クリスマス」ならではの要素は
少ないですが

とても温かい感じがしていいな~と
思いました。



今日もお付き合いくださり
ありがとうございます。


スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ