鍋パーティの準備はこれが肝心!幹事必見のポイントとは?
読了までの目安時間:約
4分
仲のいいお友達や気になる相手と
おうちで鍋パーティー。
皆さん経験あるんじゃないでしょうか。
気の置けない仲間との
鍋パーティーは楽しいですし、
お財布にも優しいですよね。
ここでは鍋パーティーを成功させる為の
準備やあると便利なものなどを
紹介していきたいと思います。
参加者の嗜好やアレルギーのチェックを忘れずに!
まずは準備です。
買い出しに行く前に
鍋パーティーメンバーの嗜好を
把握しておきましょう。
お鍋にもいろいろな種類がありますよね。
キムチ鍋やちゃんこ鍋、
すきやきや水炊き・・など
味も具も様々です。
まず何鍋にするかを
事前にきちんと把握することが大切です。
例えば辛いものが好きな
大人メンバーであれば
キムチ鍋でもいいかと思いますが、
小さなお子さんがいらっしゃる場合は
辛くて食べられない…ということもあります。
また好き嫌いだけではなく、
最近では食物アレルギーを持っている人も多いので
注意が必要です。
実際、以前海鮮系の鍋にした際、
メンバーの一人が甲殻類アレルギーを持っていて
食べられなかった経験があります…(゚Д゚;)
やはり全員が楽しめることが
大前提ですので、
幹事の方はあらかじめ
注意しておく必要があります。
買い出し前に下調べもしよう!
何にするかが決まったら買い出しです。
材料の持ち寄りもいいですが、
まとめて購入した方がムダなく進みます。
人数に合わせた食材の量を調べておきましょう。
市販の鍋つゆを使えば簡単にできます。
手作りのダシを作れば
「料理上手」をアピールできます。
また定番の具の他に、
ちょっと驚く意外性のある食材をチョイスすれば
盛り上がります。
レシピサイトなどで検索すると
予想外に美味しいタネが
紹介されていますので、
そういった食材を用意するのも
ひとつの方法です。
また〆の食材も必ず用意しておきましょう。
スポンサードリンク
お鍋以外のものも忘れずに!
準備はお鍋の食材以外にも必要です。
やはりお鍋だけでは飽きてしまいますので、
別のおかずやおつまみ、
お菓子も用意しておくと良いです。
「でも料理している時間がなかなかない!!」
という方は、簡単にできて喜ばれる
サイドメニューもありますよ!
→鍋パーティのサイドメニュー!簡単で喜ばれるレシピ3選
どれもササッとできて
美味しいですし、ウケもいいので
試してみてくださいね!
ちなみに、ドリンクは参加者に
手土産として買ってきてもらってもいいでしょう。
必要なものの買い出しを
うまく分担し、
「準備にも皆が参加した」感
をつくるのも鍋パーティのコツです。
最後に
それから当然ですが
全員分の食器や調理器具の数が
足りているかの確認が必要です。
カセットコンロでお鍋をするなら
カセットボンベの予備も多めに用意しましょう。
楽しく鍋パーティーするには事前の準備も大切ですよ!
スポンサードリンク