ここ調べた » 冬の行楽 » スノボ持ち物リストこれで安心!

スノボ持ち物リストこれで安心!

読了までの目安時間:約 10分

1120_R

いよいよやってきました、
スノボシーズン!

でも何を持っていったら
いいのか、

持っていくものが多そうで
忘れ物しないか心配・・・

になりますよね^^;

そこで私も備忘録として
スノボの持ち物リストを作りました。

それぞれの持ち物が必要な理由も
紹介していますので

これからスノボの準備を揃える方にも
参考になれば嬉しいです!



スポンサードリンク



スノボに絶対に必要な持ち物

1147_R

□スノーボード

□ブーツ

□バインディング
(板に付いていて、ブーツを固定する器具)

□ウェア
(見た目の問題を気にしなければ、スキー用のウェアでも大丈夫です)

□グローブ

□リーシュコード


ただし、これらはゲレンデなどで
レンタルできます。


予算に応じて、準備してくださいね^^

ちなみに手袋は、

ボード用のものでないと
中に溶けた雪が入り込み
最悪凍傷などの恐れがあります。

スキー用のものだと、
バインディングにブーツを固定するときに手こずりますよ^^;


リーシュコードは、ボードが勝手に
滑っていかないように

板と足首またはブーツとつなぐ紐です。


つけない人が多いですが、特に初心者の方は

周りの人の安全と、
板を無くさないようにするため
必ずつけましょう。


レンタルできない必須の持ち物はこちらです。



□インナーウェア

□厚手の膝下まである靴下



インナーは特別な物は必要ありません。

スエットやフリースなど暖かい物なら大丈夫です。


ちなみに私は自宅からゲレンデまでは
ヒートテックの様な物2枚

上下スウェットを着て行き、
予備にヒートテックの様な物とフリースを
一枚ずつ
持っていきます。


濡れてしまった場合に着替えられるし、
もし予想以上に寒かった場合に重ねてきます。


ポイントはウェアを着た時に
少し肌寒いくらいに着ます。


少し滑れば体が暖まってきますので。


逆にウェアを着た時点で暖かったら
滑っていたらすごく暑くなります。


インナーについて詳しい記事もありますので
良かったらこちらもご参考までに!


スノボの持ち物インナーはこう選べば正解!


また靴下は、短いと
ブーツとウェアの間から雪が入ってきます。


要注意!!!


そんなわけで、ひざ下まであるものがおススメです。

そして滑り終わったら
普段用の靴下に履き替えましょう。

一日中履いた靴下は予想以上に濡れてる場合が多いです。)




スポンサードリンク



絶対ではないが、無いと困る持ち物


次に、絶対必須ではないけれど
あると便利なものです。


□ビーニー
(帽子、暖かく耳まで隠れるもの。頭を守る役目もあります。)

□ゴーグル

□ネックウォーマー

□パスケース

□ベルト

□リップクリーム

□ハンドクリーム

□日焼け止め等


ゴーグルはほぼ、必需品です。
どうしてもというわけではないですけど・・・。


雪が降っている時は
目に雪が入らないように

晴れているときは太陽光の反射で
眩しくないように

ちなみに、冬のゲレンデに反射された
太陽光は日焼けするほど強くまぶしいです。



ネックウォーマーは寒いときは必須。

首回りからウェアの中への
雪の進入も防いでくれます。


マフラーは落としたり、
ほどけてどこかに引っかかる
恐れがあるのでやめましょう。



またリフト券を入れるため
パスケースもあると便利。

リフト券をポケットから
出し入れしていたら無くす可能性が
高いです。


ウェアに付いている場合もあります。

ない場合は腕にハメる
ゴムバンドタイプが便利です。)

ウェアによって必要な場合があるので、
レンタルウェアを使用する方は
持っておいた方がいいです。

ちなみにリフト券売り場でも200~300円で
購入できます
よ。



そして日焼け止め。

晴れた日のゲレンデは
かなり紫外線が強いです。

乾燥肌や肌の弱いかたは持っていきましょう。




あると便利な物


最後に「あると便利なもの」リストです。
必要に応じて、用意しましょう^^


□ケツパット

□ゴーグルの曇り止め

□ワイヤーロック

□フェイスマスク

□大きめのビニール袋

□ボードケース

□腕時計

□防水スプレー


ケツパッドは初心者だと
すごく転ぶので着けた方がいいです。


予想以上にお尻が(というか尾てい骨)が
痛く
なります。


自分は初めての時は買わずに行ったのですが、
買っておけば良かったとすごく後悔しますた。


また、この様なプロテクターを付けていれば
転ぶ恐怖心が少なくなるので、上達にもつながります。



あとゴーグルの曇り止め

これがないと高い確率で曇ります。


最初からある程度の質のいい(高価な)
ゴーグルを買っていれば、

スキー場に行く前に曇り止めを
しておけば、持っていく必要まではないですけど…。


絶対に曇らない訳ではないですが、
これも視界が良い方が恐怖心が少なくなり
上達につながります


曇って視界が悪いと結構怖いです。



ワイヤーロックは新品の板や、
高価な板を持っている場合は
持って行った方が安心です。


盗難防止に。


スキー場をあまくみてはいけません^^;



そしてフェイスマスク

晴れてる時は日焼け止め、

雪が降っている場合は寒さ防止のために
重宝します。


周りの友達は皆付けていませんが
自分は絶対に持って行きます。

正直これがないと雪が降っている時は辛いです。


ただし、ネックウォーマーがあれば
フェイスマスクの代わりに使えます^^



大きめのビニール袋は、帰りに濡れたもの
入れるための袋です。


自分はビニールのゴミ袋を3〜4枚持っていきます。


滑り終わったらウェアなど
身につけているもの全部と、ブーツを入れます。


これに入れないとトランク中が濡れてしまいます。



また、ボードケースは板を車の中に
積んで行く方は必要です。


ボード本体を守るのはもちろん、
車の中に傷をつけないためにもあるといいです。


あと、帰りに板に付いた雪解け水が
車内に垂れないようするためにも必要です。



意外に見落としがちなのが腕時計


完全防水、耐衝撃性がいいものがいいですね。
まあ、普通のものでも大丈夫ですが^^


滑っている時にいちいち携帯をだすのは面倒です。


ちなみに、ほとんどのゲレンデコースには
時計はありません


レストラン等の建物の外にあるかないかです。



防水スプレーは、前日などに
しっかりスプレーしておけば
持っていかなくてもいいですが


あるとかなり重宝します。


予想以上に雪が降ってびちゃびちゃ!
なんてこともあるからです。


私は必ず2本くらい持って行きます。



まとめ

1101_R
ということで、必要と考えられるものを
片っ端からあげてみました^^

もちろん、すべて必須ではありませんので


状況に応じて、必要なものを用意してくださいね^^


皆様のスノボの準備の
お役に立てれば幸いです^^


今日もお付き合いいただき、
ありがとうございました。


スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ