ここ調べた » 冬の行楽 » スノーボード初心者持ち物リスト|これで準備は万全です!

スノーボード初心者持ち物リスト|これで準備は万全です!

読了までの目安時間:約 7分

1147_R

友達にスノーボードに誘われて
初めてのスキー場へ!

でも初めてのスノボだと
何から揃えていいんだろう?

と悩んじゃいますよね。

そんな方のために、
レンタルまで考慮した

初心者のための
スノボの持物リストをまとめてみました!では早速持ち物リストをみてみましょう。



スポンサードリンク



スノーボード初心者のための持物リスト


スノーボードの初心者が
まず揃えておきたい持ち物はこちらです。

【必要なもの】

□インナーウェア上下(スパッツ等)

□靴下
(くるぶしまでのではなく、膝下まであるような長い靴下が好ましいです。)

□トレーナー
(ウェアの下に着る物です。
 
 休憩中にウェアを脱ぐ時に見えます。

 お洒落を気にする人は、
 トレーナー選びに気を付けたほうが良いと思います^^)

□長ズボン
(ウェアの下にはきます。
 スウェットやジャージ等。)

□ネックウォーマー
(なければ、マフラーでも代用出来ます。)

□ニット帽

□手袋

□ゴーグル

□リフト券入れ
(ウェアの内や外ポケットに
 付いてたりしますが、なければ用意を)

□穴があいてるベルト
(レンタルズボンのサイズが
 大きすぎた時などに使います。)

□ポケットティッシュ

□タオル

※スノボウェア

※ブーツ

※ボード



スノボの持物準備のポイント



初めのうちは、全部揃えると
すごい金額になると思います。


なので、例えば、ボードやウェア、
ブーツ等は、レンタルもおすすめ

その分、荷物も減りますよ!


ちなみにレンタル料金は
各スキー場によっても違いますが

スノーボードセット
3000~4000円くらい。

ウェア一式
3000円くらい~となっています。



手袋やゴーグルもレンタルで済ます
という手もあります。


ただ、この2点は
レンタルしていない所もあるので、

行くスキー場に確認しておいた方が
いいと思いますよ^^


ちなみに、ゴーグルって必須なの?

と初心者の友人には
よく聞かれるのですが


絶対欠かせません!!!


晴れている雪山はすごく
まぶしい
ですし、

雪が降ってきたら、
ゴーグルがないと

目に雪が入って非常にやりにくいです。


さらに雪が降ってきたときは
防寒対策にもなります。


運よくずっと曇りだったら
必要ないかもしれませんが、


雪山の天気は変わりやすいので
必ず持って行ってくださいね^^b


またインナーに関しては
こちらの記事でも詳しく紹介しています。

⇒スノボの持ち物インナーはこう選べば正解!

スノボのインナー、何着ればいいの?
という方はぜひチェックしてみてくださいね。



スノーボード初心者のための持物リスト・あると便利なもの

1149_R
では次に、あると便利な物の
リストを紹介します。

予算に応じて、用意してみてくださいね!



スポンサードリンク



【あると便利なもの】

□ケツパッド
(痛さ軽減、寒さ軽減してくれます。
 
 初心者の方は、転んだ時の衝撃が
 マシになり、筋肉痛になりづらいと
 思います。)


□フェイスマスク
(滑っている時にあたる雪や風を
 防止してくれ、寒さ軽減してくれます。

 日焼け防止の効果も。)


□防水スプレー
(滑りに行く前日にウェアや
 手袋に拭きかけておきます。)

□ゴーグルの曇り止め
(塗り込んで置くと、時間がたっても
 曇る事がないので、便利です。)

□スマートフォンやお金を入れる袋。
(防水の袋であれば、濡れても安心です。)

□リップクリーム

□ハンドクリーム

□日焼け止め



このなかで、もっとも便利なものは
ケツパッドですね。


初めてだとよく転んでしまうのですが

ケツパッドがあれば転んだときの痛さが
全然違います
!!


そして雪山は結構乾燥しています。


手や唇がカサカサしてきますので
ハンドクリームやリップクリームがあると
快適に過ごせますよ^^



また、雪山で寒いと思うかも知れませんが、
動くうちに汗をかいてしまうこともあるので、

着替えを持って行ってもいいかもしれません。


私の場合もヒートテックと
長袖にウェアで結構汗をかいてしまいます。


途中で暑くなり、ヒートテックを脱ぐ程です。


そして、滑っていると、結構喉が乾くので
滑る前に水分補給は、しっかりととってから、
滑るのがオススメですよ。




まとめ


スノーボード初心者のための
持物リスト、いかがでしたでしょうか。


あと、雪山は結構寒いので
寒がりの方はホッカイロも忘れずに!


また、今度のスノボはバスツアー
という方はこちらの記事をどうぞ。

⇒スノボの持ち物|バスツアーを快適にするための3つのアイテムとは?

バスツアーの必需品を紹介しております^^


準備万全で、スノボを楽しんできてください☆



スポンサードリンク

 

この記事に関連する記事一覧

脱毛器ケノン
フコイダン
今週の注目記事Best15!
運営者情報
■お問合せ